Links in tha page
HOME > 採用情報
> ワークマップ > ケアマネジャーケアマネジャー
居宅介護支援
お客様に私たちのできる最善のサービスを!
仕事の厳しさも仲間と一緒なら乗り越えられます。

アール・ケア 白川麻衣
川崎医療福祉大学卒 2008年入社
ケアマネジャーという職種柄、他事業部の方と話をする機会が多くありますが、アール・ケアはどの事業部も心からお客様のことを想っていることを強く感じます。お客様の希望をカタチにしたい、そのためにできること、するべきことは何なのかを常に考えて実践する。質の高いサービスはそんな社員一人ひとりの想いがカタチになったものだと思います。まだまだ一人前には遠いですが、わからないことはしっかりと指導が受けられ、悩みがあるときには話を聞いてもらえるので、ひとりで悩みを抱えることはありません。共に考え乗り越えていける仲間もいます。泣いた後には笑顔になれる、そんな職場です。
居宅介護支援
介護が必要な聴覚障がいのある方の役に立つために、
社内で継続的に手話の勉強会を設けていきたい。

アール・ケア 信原武生
大阪保健福祉専門学校卒 2010年入社
これからの目標は、介護の必要な聴覚障がいのある方が安心して介護サービスを受けられるようになることです。そのために、日常会話レベルで手話ができるスタッフの数を増やすために、継続的に手話の勉強会を設けていきたいと思っています。そしてご本人やご家族からの「アール・ケアのサービスを使うと手話で話ができるので安心できるよ」という声が市内、いや県内に広まるように頑張ります。